当サイトは広告を含みます

【ゲレンデ上部は-18℃!】天元台高原は前日の降雪と高原の気候で最高のパウダー‼️ペンションアミティエの様子も掲載❗️

山形県の宿

※出来るだけ高画質でみていただけると有り難いです。

スキー業界の発展を願う尾道在住の自己流スキーヤーです。
2024年3月9〜11日で天元台高原スキー場に行きました。今回天元台高原に来たことで、これまでのスキー場初訪問数は113箇所になりました。

3/11の晴天編は公開済みなのでリンクを貼っておきます。ここでは3/10のパウダー編をお送りします。天元台高原は積雪量がいつも全国トップ5に入っていました。特に暖冬の今年でも4m前後を記録して単独トップの日も多かったと思います。積雪量が多いという事で以前から気になってたスキー場でした。雪質は乾いたパウダー!コースは程よい斜度で景色と共に気持ちよく滑る事ができるスキー場だと思います!
動画の後半では宿泊したペンションアミティエでの洋風コース料理や移動中の食事などの紹介もしております。ペンションアミティエには東光、出羽桜、初孫という地酒が置いてありました。これがフルーティで美味!洋風の食事とも合いますよ!米沢の牛肉ど真ん中弁当も美味くて、この旅の思い出に残りました。
それらの様子をここで共有したいと思います。

▪️天元台高原 晴天編

#天元台高原 #コブ #積雪量 #ツリーラン
#東光 #出羽桜 #初孫 #日本酒 #米沢市
#アミティエ #パウダー #生演奏
#スキー #スキー場 #天元台高原スキー場