オークラアカデミアパークホテルのエレベーターです。
1990年代に山奥ですが周辺の開発に伴って建てられたリゾート型のホテルで、温泉はありませんが敷地内にCM等でも使われかつ知名度の高いホールがあるのが特徴のホテルです。
エレベーターは東芝製のバブル期の物が使用されていて、全ての階の乗り場はホールランタンのみでボタンはタッチ式です。
フルオーダーで鏡もありますが、車椅子操作盤は設置されておらず、17人乗りで2基ですが部屋数は125室とそれほど多くはないので稼働率は低めです。
機械室の駆動音は、一部階の乗り場からも聞こえます。ヘッドホンで聴いてみてください。
なお、このEVは深夜時間帯のみ片側の号機ずつが交互に運転する仕様となっており、右側がかなり優先度が高くなっています。(その為左側の号機を呼び出すには反対方向に動いている途中でないとできない)
ーーーーー
右側:0:00
左側:2:18(上下別収録)
ーーーーー
メーカー/モデル:東芝/CL75(特注EV)
構造:ロープ式
定員/積載:17/1150
車椅子操作盤/アナウンス:✕
到着チャイム:○
防犯カメラ:×
設置台数:2
速度:90m/min
停止階:1,2,3,4,5,6,7
収録時期:2023.03/20(23時15分〜30分頃)
設置時期:1997
混雑度:1(空いている・稼働回数計算にて)
ーーーーー
【他の場所】
ホテル:https://youtu.be/R9owHF_TOHE
宴会:https://youtu.be/PKlpTNGok9w?
かずさアカデミアパーク:https://youtu.be/XSI_I0Yb95A
駐車場:https://youtu.be/7FbR3z9YOtA
ホール:https://youtu.be/zgZPjKriapw
他に業務用EVが2基ある模様→一般使用不可
【所在地】
292-0818 千葉県木更津市かずさ鎌足2丁目3−9
(Plus Code:8XMQ+JC 木更津市)
【ウェブサイト】
http://www.kap.co.jp/oap/
4K60に対応している動画です