当サイトは広告を含みます

八ヶ岳のふもとでチェロ基礎講習会、大泉の風景、ロッジ詩游館(2023/10/21-22)

山梨県の宿

今回は小屋ではなくチェロ講習会に行った時の動画です。
12月3日に八ヶ岳音楽祭というコンサートにチェロで参加ができました。
チェロパートのトップで元プロオケ首席の先生が特別に基礎講習会をして頂けるということで参加して練習してきました。
美しい八ヶ岳等山々のふもとでみっちりチェロ練習ができ
良い勉強になりました。演奏会ご来場お待ちしております。
八ヶ岳音楽祭詳細は以下のリンクを参照してください。
http://www.yatsugatakemusic.com/information.html
[開催概要]
2023年12月3日(日)14:00開演 YCC県民文化大ホール
ベートーヴェン:「献堂式」序曲 作品124
ベートーヴェン:「荘厳ミサ」全曲
指揮:矢崎彦太郎
演奏:八ヶ岳音楽祭管弦楽団&八ヶ岳音楽祭合唱団

ロッジ詩游館
https://www.hokuto-kanko.jp/guide/lodge_shiyukan

ーーーー
山梨県北杜市の某所に土地を購入し小屋を建て少しづつ開拓してます。
自然が好きなので家庭菜園やガーデニング、DIYを楽しんでいます。
北杜市とその周辺の美しい自然や観光名所も紹介しています。
豊かな自然を生かしたナチュラルガーデンを目指してますが猪さんとの闘いです。
菜園も充実させて少しでも自給自足したいです。
カブで走れる範囲のプチツーリングもしてます。

平日はSEのお仕事して週末立川から通いです。
大体のルーティンは
高速バス
①カブ2号で中央道日野高速バス停に行く
②高速で中央道通って甲府に着く
電車
①カブ2号で立川駅にGO
②立川から中央線で甲府に出る
※最近中央道が混むのでこちらを使ってます
③甲府からカブ1号で北杜まで1時間走る
④武川のコメリでお買得品のチェックと買い出し
⑤小屋作業色々やって帰る的な感じです。
北杜周辺にもお出かけします。
スーパーカブ50のツーリング動画もアップしてます。
そのほか、ガーデニングやチェロ等の動画も作ってます。
花が好きで花の写真を撮るのが趣味なので花画像も配信してます。
インスタもあります。@koyacubです。
お気に入りましたら、チャンネル登録やご感想をいただけると嬉しいです。