当サイトは広告を含みます

星野リゾートが展開するOMOの第1号「OMO7旭川」。ロビーが楽しすぎ!シロクマルームの詳細や旭山動物園講座、ローカルグルメ探訪やレストランの夜パフェや自分で仕上げるモンブランがおススメ!

北海道の宿

【星野リゾートOMO7旭川の公式ページを見る】
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo7asahikawa/

【OMO7旭川を楽天トラベルで見る】
https://a.r10.to/hPB8Ne
—————————————————————

今回は、星野リゾートが展開する街中ホテルブランドOMOシリーズの第1号でもある北海道旭川市にあるOMO7旭川に遊びに行ってきました。

シロクマが至る所にいて、数を数えるゲームなども出来るシロクマルームに宿泊したので客室やアメニティなどのご紹介や、ロビーで開催されている旭山動物園講座や周辺のローカルグルメを紹介してくれる旭川さんぽなどのアクティビティをご紹介します。

またロビーには冬期、コタツが用意されていたり、夜19時からは2種類のジュースとスパークリングワインが読み放題、さらに雑誌や絵本、漫画も置かれているブックトンネルがあり、レストランでは夜パフェや自分で仕上げるモンブランなどホテル内で楽しめる設備やイベントがたくさんあり、今まで宿泊したホテルの中でも1番ロビーで過ごす時間が多かったように感じます。

星野リゾートの中では安価で泊まれるOMOシリーズは地域と密着したアクティビティもたくさんあり子連れの宿泊におススメでした。

—————————————————————

これからも家の紹介やいろいろな動画をアップしていきたいなと思っていますので良かったら「いいね」ボタンとチャンネル登録よろしくお願いします。
—————————————————————-

以下の動画も見て頂けたら嬉しいです。

【3才の幼児とパパの2人でお出かけにUSJが最強でした!】

【グランピング:滋賀県のグランエレメント】

【32歳年収380万円(当時)で建てた注文住宅ルームツアー】

【ベランダDIYの再生リスト】

【家事時短◆楽になった洗濯動線】

【我が家の壁紙の選び方】

【我が家の1F照明の失敗点】

【注文住宅の窓、良かった所、失敗した所】

【選んで良かったウッドフェンス】

【注文住宅、失敗・後悔した所 主婦目線】


—————————————————————-

【ブログ】
https://jirikiseikatsu.com/
https://nogisunokichi-trip.jp/

【Twitter】

#北海道
#星野リゾート
#OMO7旭川
#シロクマルーム
#アクティビティ