当サイトは広告を含みます

+すず/ 珠洲の春 あったか民宿と里山里海の幸

石川県の宿

能登さいはての珠洲・民宿シリーズ。珠洲市の中心部・飯田町に佇む「灯りの宿まつだ荘」を的場絢香レポーターが満喫。温かい灯りに包まれた宿には、看板犬のメスの黒柴・10才になる風ちゃんがいる。ここは1日1部屋でペット同伴を受け入れている人気の宿。廊下には宿泊客の愛犬写真がビッシリと飾られている。ワンちゃんだけでなく、ニャンコもウサギも小鳥も泊まれるのが嬉しい。
もっと嬉しいのが、能登の里山里海の恵みを堪能できる料理だ。初春の刺身盛り合わせはもちろん、珠洲名物の海藻料理や高級な赤ナマコ、能登牛と原木しいたけが食卓を彩る。的場さんが驚いたのは「焼き魚」。まさか「●●の焼き魚」とは思わなかった〜!
温かい宿でゆったり過ごした翌日、お土産を求めて道の駅すずなりへ。海と日本プロジェクトとコラボした新商品「海の恵みセット」(税込1,000円)は、観光名所・見附島の絶景写真のパッケージが観光客に人気だ。暖かくなってきた珠洲の魅力を感じてほしい。

(2023年4月1日放送)