【↓良かったらチャンネル登録よろしくお願いします↓】
注文住宅やDIYに関する動画を中心にアップしています。
https://www.youtube.com/channel/UCos_ynnYUVUJh7Wd0gqo1xA?sub_confirmation=1
—————————————————————-
今回は先日、家族で行った4回目のグランピング旅行をご紹介させて頂きます。今回は京都の天橋立付近にあるグランピング施設、グランピングヴィレジHAJIMEに宿泊してきました!
【グランピングヴィレッジHAJIMEの公式HP】
https://www.the-bond.jp/
—————————————————————-
我が家が宿泊したお部屋はコクーンテントという繭の形をしたテントのお部屋でした。
お部屋は最大6人宿泊が出来、天井も高く広々としていました。
宿泊テントのすぐそばに屋根の付いた小屋になっているBBQスペースがあり、そこにお風呂、トイレ、流し台などが完備されています。
無料のサービスが充実していて、キャンプファイヤースペースでの簡単なお菓子作り、ビール、ワイン、コーヒーなどの飲み放題、さらに、今回の宿泊プランには2種類の温泉が楽しめる貸し切り温泉が付いていました。
貸し出しキャンプ用品やベビー用品も充実していて快適にゆったり過ごせるグランピング施設で、小さな子供との旅行にもすごくおススメなグランピング施設でした。
グランピングはこれからも家族で行きたいなと思っていますので、感想などをまたご紹介させて頂きます。
—————————————————————
これからも家の紹介やいろいろな動画をアップしていきたいなと思っていますので良かったら「いいね」ボタンとチャンネル登録よろしくお願いします。
—————————————————————-
◆今まで行った関西近郊のグランピング施設はコチラ◆
【グランピング:滋賀県のグランエレメント】
【グランピング:香川県のザランタン】
【グランピング:兵庫県の古民家をリノベーションしたグラミンカ】
—————————————————————-
以下の動画も見て頂けたら嬉しいです。
【32歳年収380万円(当時)で建てた注文住宅ルームツアー】
【ベランダDIYの再生リスト】
【家事時短◆楽になった洗濯動線】
【我が家の壁紙の選び方】
【我が家の1F照明の失敗点】
【注文住宅の窓、良かった所、失敗した所】
【選んで良かったウッドフェンス】
【注文住宅、失敗・後悔した所 主婦目線】
—————————————————————-
【ブログ】
https://jirikiseikatsu.com/
【Twitter】
Tweets by Hsen708fT9Tp5Ao
#グランピング
#アウトドア
#家族旅行
#京都
#ノギスの基地